Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

ID one/FR-XP

ギア・アイテム

アイディーワン/FR-XP

テストサイズ=160cm

価格=¥115,500(税込)

【片岡嵩弥】

リフトの上で履いているのを忘れてしまいそうな軽さ。かといって弱さはなく、足場をしっかり作れ、ミドルぐらいなら問題なくカービングができる。ショートやコブのなかでも短いグリップでターンをつないでいけ、春雪やソフトな悪雪も問題なく滑れる、不思議な魅力がある。

【栗山未来】

とても軽快だがカービングもできるしスキーがバタつかない。トップがほどよく雪面を捉えてくれる良いスキーで、たわみも均一なので乗っていて気持ちいい。持った感じも軽いのでぜひ両親にもおすすめしたい一台。個人的には大好きなモデルだけど、実践では少し物足りなさそう。

【佐藤真美】

軽量だがフレックスが硬めなので荷重したときにスキーがしっかりと受けとめてくれ、ミドルか、もう少し大きな弧のターンに適している。トップを軽く感じるため小回りのときはトップを捉えにくい。ただ、コブでのクイックな切りかえやトップを落としていくような動きはしやすい。

【ライター C・K】

軽いのに適度にフレックスがあって滑ってみると思った以上に走りが出る。のんびりクルージングするようなスキーだと思っていたのでそのギャップにびっくりした。まっすぐ進むような滑りになるので小回りはちょっと手間取るけれど、少し大きめのターンなら気持ちよく滑れる。

試乗者のプロフィール詳細はコチラ

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

ルスツで行なわれた『第62回全日本スキー技術選手権大会』総力レポート! 6連覇を狙う武田竜と、追い詰める奥村駿の3度目の頂上決戦!激戦の様子をドキュメントで!●女子は、2連覇した渡邉渚が不在で混戦を極めた。1年越しでたどり着いた新女王・弥永奈々の戦いを振り返る。●そのほか、ロングターン、ショートターン、コブの男女種目トップ5の滑りを選手本人のコメントとともに連続写真で公開。●若い世代のパワーが一気に開花し、迎え撃つベテランの技術とぶつかり合った激闘の4日間...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら

SKINET +PLUS 動画配信サービス 閉じる