Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

OGASAKA/KS-AD

ギア・アイテム

オガサカ/KS-AD

テストサイズ=165cm

価格=¥143,000(税込)

【片岡嵩弥】

ソフトで、中速ぐらいのスピードレンジではピカイチの操作性。角を立てる、スキーを内にひねるといったアクションをやさしく受け入れてくれ、いろいろな動作が覚えやすい。1級前後のレベルのスキーヤーや女性に非常に扱いやすいモデルだと思う。検定でも強い味方になってくれそう。

【栗山太樹】

ターンの入り口から出口までばたつきを一切感じさせない安定した乗り心地。ターン中盤から後半にかけて全体がたわんでスキーが走る。車に例えるとベンツEクラスのような直進性能に優れ、太いトルクに裏付けされた運動性の高さ。ワンランク上のオールラウンドスキーを感じる。

【渡邊 岬】

滑っているときの動きが一定な状態に保たれ安定しているので動きに集中できる。重すぎず、レスポンスもそんなに強くないので低速から中速のスピードレンジでの滑りに向いている。ほどよいグリップを感じられ、ずらしを使った滑り方もしやすい。整地で滑るのに適したスキー。

【ライター C・K】

エッジが雪面にピタッとくっつき、そのままとぎれることなくターンを描き続けられる。ほかにはない独特な乗り心地で、トップからボトムまで一筆書きでターンをつなげられるので「滑りがうまくなったかも?」なんて気分になれる。低速でもスキーを動かしやすく、幅広いターンが快適。

試乗者のプロフィール詳細はコチラ

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

ルスツで行なわれた『第62回全日本スキー技術選手権大会』総力レポート! 6連覇を狙う武田竜と、追い詰める奥村駿の3度目の頂上決戦!激戦の様子をドキュメントで!●女子は、2連覇した渡邉渚が不在で混戦を極めた。1年越しでたどり着いた新女王・弥永奈々の戦いを振り返る。●そのほか、ロングターン、ショートターン、コブの男女種目トップ5の滑りを選手本人のコメントとともに連続写真で公開。●若い世代のパワーが一気に開花し、迎え撃つベテランの技術とぶつかり合った激闘の4日間...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら

SKINET +PLUS 動画配信サービス 閉じる