Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

ELAN/ACE SLX PLATE

ギア・アイテム

エラン/ACE SLXプレート

テストサイズ=165cm

価格=ER17FF STセット ¥207,500(税込)/ER14FF GWセット ¥194,700(税込)

【片岡嵩弥】

レース用のプレートが付いていて足元の安定感がピカイチ。トップとテールがソフトに感じられ、ターンの導入がしやすく、ターン中はどっしり、抜け出しは強い反発もなくスムーズ。硬めのバーンでも安心して乗っていける。やや大きめのショート~ミドルのターンが一番気持ちいい。

【森田昂也】

深いカービングターンというより、テンポの速いショートカービングができる。トップからトゥピースまで短く感じ、スキーのセンターで操作できることが速いテンポのターンを可能にしていると感じた。荷重しなくてもエッジさえかければスキーがオートマチックにターンしてくれる。

【渡邊 岬】

カメレオンのような明るいフラッシュグリーンが印象的。トップに重量感があり、その分、テールが動かしやすく感じる。足場が少し硬めなので整地の滑りで性能を発揮。適度に硬く、グリップ感はややルーズなので、中速域でショートからミドルターンをするのに適していると思う。

【編集部 Y・M】

鮮やかなグリーンカラーの優しく頼りになる友達が、ある日戦うための戦士へと変貌を遂げて帰ってきた。プレートの変更で半端ではない安定感が備わり、ハイスピードになってもビタッと雪面に張り付いたまま、ドンドン下に落ちていく。滑り終えた友達が最後に一言、君では役不足だな、と。

試乗者のプロフィール詳細はコチラ

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

ルスツで行なわれた『第62回全日本スキー技術選手権大会』総力レポート! 6連覇を狙う武田竜と、追い詰める奥村駿の3度目の頂上決戦!激戦の様子をドキュメントで!●女子は、2連覇した渡邉渚が不在で混戦を極めた。1年越しでたどり着いた新女王・弥永奈々の戦いを振り返る。●そのほか、ロングターン、ショートターン、コブの男女種目トップ5の滑りを選手本人のコメントとともに連続写真で公開。●若い世代のパワーが一気に開花し、迎え撃つベテランの技術とぶつかり合った激闘の4日間...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら

SKINET +PLUS 動画配信サービス 閉じる