【Report】コルチナダンペッツォ応援イベント
イベントその他
5/26シーズンは、ウインタースポーツの祭典「ミラノ・コルチナ2026冬季オリンピック」がイタリアのミラノ・コルチナダンペッツォで開催される。
この4年に一度のビッグイベントに参加する日本のアルペンチームを応援しようと、去る4月28日、29日にチャリティイベントが開催された。イベントの発起人は岩谷高峰、佐藤栄一、武田竜、清澤恵美子の4名。いずれもアルペンレーサーとして国内外で活躍した面々だ。
彼らの呼びかけに高澤美穂子、小野塚彩那、佐藤麻子、春原優衣、弥永奈々、髙橋和花菜などのコーチやスキーヤーが賛同し、レーシング&デモ班に分かれてレッスン。さらに、ボランティアで多くのスキーヤーも参加して運営にあたった。
スキー場やホテルの協力、数々のスポンサーの協賛もあり、雪上の部、パーティの部とも大盛況。なお後日、レッスン料やスポンサー料など収益の100%が、イベントに関わった多くの人々の思いとともに全日本スキー連盟アルペンチームに指定寄付され、夏季遠征に活用された。
アルペンチームの安食真治ヘッド、河野恭介コーチもパーティに参加。挨拶ではチャリティへの謝辞とコルチナダンペッツォへの意気込みを語った
2日間とも定員いっぱいのスキーヤーが参加。レーシング、デモ班に分かれてトレーニングやレッスンが行なわれた
スポンサー、参加者、賛同者、ボランティアなど、それぞれがチャリティの思いを共有したイベントとなった
パーティでは、スポンサーを代表してプリヴェ企業再生グループ株式会社CEO松村謙三氏からアルペンチームにエールが贈られた