Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

NEWS

♦︎SG3月号♦︎ 渡邊 渚 今しかできないことを/ GALAスキースクールpresents 昭和 平成 令和のショートターン/ 柏木義之 カービングの基本 2 走りを生む 「荷重」/ 技術選シーンに轟かせ K2 DISRUPTION/ 石水克友 流 テククラの壁 突破法/ 片岡嵩弥 上達のヒントはコブと小回りの比較にあり!/ 須川尚樹×片岡嵩弥 3つの“RE”で滑りを変える!/ 加速する成長曲線 唐沢航希の感覚と技術/ ルスツでの激闘を占う/ 成長の源泉 勝浦由衣×桟敷孝治/ 八甲田&青森で遊びたわむれる!/ 石黒孝幸からの提案 あらゆるシチュエーションを攻略できるシンプルスキーイングのすすめ/ 石水愛 ワンポイントレッスン 1級症状別+2級基本/ 新ナショナルデモンストレーター Profile 齊藤泰英/ 生粋の基礎スキーヤーがチャレンジ! 初めてのバックカントリースキー

月刊スキーグラフィック最新号

スキーグラフィック2025年12月号の読みどころ↓↓↓ シーズン直前、全国のスキー場から「リフト券大プレゼント!」どしどしご応募を! 技術選新女王の弥永奈々はアルペンと基礎、どちらも頂点を極めた二刀流。彼女の深く速いターンのポイントを解説した「ズレを操るカービングコントロール」。深さを生み出す超高度なテクニックをエクササイズとともにDVD+QR動画でお届け。 齋藤圭哉「股関節に乗れば、始動が決まる!」。スムーズでムダのないターンを連続させ...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら

SKINET +PLUS 動画配信サービス 閉じる