Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

未知のフィールドを切り開く冒険をミレーのウエアと始めよう

ギア・アイテム

来季は使用シーンを明確化。新たなフラッグシップも登場

来季からモデル名のネーミングにフランスのスキーエリアを取り入れ、使用シーンがより明確になったミレーのスキーウエア。たとえば「コズミック」は、シャモニーからロープウエーでアクセスするコスミック山稜の名を冠したもの。アルパイン要素のあるバックカントリーエリアが広がっており、そうしたシーンに対応したモデルがコズミックというわけだ。環境に配慮した「ゴアテックス ePE」を採用し、3層で確かなプロテクション性能に加えて従来のゴアテックスよりもソフトな着心地に。R‌E‌C‌C‌O搭載のマウンテンモデルだ。

幅広いフィールドに挑戦できる高性能ウエア

また、これまで上位機種として展開してきた「スノーバシン」の後継として、新たに「グラモンテ・プロ」が登場。中綿入りのこのモデルは、リフト乗車などで身体が冷えにくいことがメリット。中綿に使われている「プリマロフト・シルバー」は化繊の断熱材のなかでも最高クラスの機能性を発揮し、水濡れにも強い。独自の防水透湿素材ドライエッジによる優れたプロテクション、4方向に伸縮するストレッチ素材など、スノーバシンの性能をそのまま受け継いだ同モデルが新たなフラッグシップとしてデビューした。

オンピステのどんな場面でも快適にサポート

公式オンラインストアはこちら

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

巻頭大特集は2人の名手によるテクニカルセッション「奥村駿×青木哲也 うまさのスクランブル」。「うまさ」のワケと互いの個性をトップレベルの視点でひもとく極上の技術論を16ページにわたってお送りする。 深いターンを速いスピードで描くためには、ダイレクトにフォールラインをねらう切りかえが必要という石水克友。切りかえ運動のポイントは足裏→すね→外背筋がキーワード。テククラ受検者は連動するQR動画と合わせて必読! 栗山未来が提案する「トーション・トータル...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら

SKINET +PLUS 動画配信サービス 閉じる