サマーゲレンデ情報2025
スキー場
今年も猛暑が予想される夏。ぜひ提案したいのがグリーンシーズンのスキー場で過ごす充実の休日。清涼感が味わえる高原に滞在しながら、サマーゲレンデを楽しみ、アクティビティやキャンプまで満喫していこう!
北海道:えんがるロックバレースキー場
道の駅2階からゲレンデ直行!スプリンクラー導入で滑走性アップ
樹脂製マット「ピスラボ」による全長300mのコースは北海道最長。今季よりスムーズな滑走性を目指し、ゲレンデにスプリンクラーが導入された。事前予約でピスラボ専用スキー・スノーボードのレンタルもできる。また、サマーゲレンデのほかにもジップラインやツリートレッキングといったアクティビティも充実。山麓に「道の駅遠軽森のオホーツク」を併設し、食事や買い物、インドアの体験プログラムを楽しむことも可能だ。
DATA
北海道紋別郡遠軽町野上150-1
☎︎0158-42-4536
[営業期間]5月31日~11月3日の土日・祝日(※8月5日~17日は毎日営業)
[営業時間]10:00〜16:00(リフト最終乗車15:45)
[定休日]平日は休業(※平日の貸切利用を希望の場合は別途相談)
[リフト券料金(大人)]1日券¥4,000、4時間券¥3,300、2時間券¥2,500
[コースサイズ]幅30m/コース長300m
[コース本数]1本
[滑走バーンの種類]PIS・LAB(ピスラボ)
新潟県:GALA湯沢スキー場
「最後のサマーゲレンデ×THE FINAL夏技戦2025」にぜひ参加を!
サマーゲレンデの営業はこの夏で最後。ゴンドラでアクセスする山頂エリアにコースが広がり、ピスラボを敷き詰めた全長350mの斜面は安定したエッジングとカービングターンが可能。夏季もスキースクール・トップスキーヤーズレッスンを開校し、栗山未来、森田昂也などの実力派インストラクター陣が確かな上達を徹底サポート。そして最後の「夏技戦」は、8/10・8/17・8/30の全3戦のシリーズ戦で開催。最終戦はシリーズ総合表彰を実施。
DATA
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
☎025-785-6543
[営業期間]7月19日~8月31日の土日祝日、8月12日~8月15日の毎日
[営業時間]サマーゲレンデ9:30~15:30(ゴンドラ9:10~16:30)
[定休日]Webサイト参照
[入場券]大人¥3,500、小学生¥2,000(一部有料のアクティビティあり)※有資格者割引あり、サマーゲレンデシーズン券¥25,000
[コースサイズ]最大幅30m/コース長350m
[コース本数]1本
[滑走バーンの種類]PIS・LAB(ピスラボ)
新潟県:かぐらサマーゲレンデ
みつまたロープウエー山頂に広がる超ロングコースをガッツリ滑れる
かぐらサマーゲレンデは国内最大級となる全長1,100m。高速カービングが爽快なうえ、コース幅が最大50mもあるためロングターンも快適。コース途中にはポールトレーニングバーンやウエーブ、さらに120mにわたって等間隔の30連コブが並んだ名物「コブ太郎」もある。緩急に富んだロングコース、そしてバリエーションに富んだ斜面を滑り込めるので、オフシーズンでも総合力アップに効果的。また、小学生までリフト券が無料というのもうれしい。
DATA
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742
☎025-788-9221(みつまたステーション)
[営業期間]7月12日~10月5日の土・休日および8月13~15日、9月22日
[営業時間]9:00~16:00(ロープウエー登り最終14:30)
[定休日]平日(7月26日・27日はフジロックフェスティバルのため休業)
[リフト券料金(大人)]¥4,500
[コースサイズ]最大幅50m/コース長1,100m
[コース本数]1本
[滑走バーンの種類]PIS・LAB(ピスラボ)
長野県:野沢温泉スキー場(野沢温泉スポーツ公園)
日影ゲレンデに設置された2つのコースでトレーニング
夏は日影ゲレンデに「野沢温泉スポーツ公園」がオープンし、2コースのサマーゲレンデも登場。ピスラボを敷き詰めた総面積16000平方mのゲレンデは、今季は3000平方mのマットを張り替えて整備が万全。全長約500m、最大斜度27度のメインゲレンデは、ショートポールを立てて練習できるコリドール規制トレーニングエリアや、コブなどもあって滑りごたえがある。ナスキーパーク内にある初心者専用コースは、10mほどの緩斜面で練習にぴったり。
DATA
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8005-2
☎0269-85-2623(野沢温泉スポーツサービス)
[営業期間]7月19日~11月3日
[営業時間]9:00~16:00
[定休日]火・水・木曜(祝日は営業、9月23日までは毎日営業、8月20日・9月10日はメンテナンス休業)
[リフト券料金(大人)]1日券¥4,000、半日券¥3,000
[コースサイズ]メインゲレンデ最大幅30m/コース長500m
[コース本数]2本
[滑走バーンの種類]PIS・LAB(ピスラボ)
山梨県:ふじてんリゾート
標高1,200m以上の富士山麓に位置。景色がよくて避暑にも最適!
夏のふじてんリゾートでは、富士山を望むロケーションでサマーゲレンデやMTBを楽しめる。最新カービングマット採用のゲレンデは滑走性とターン性能が抜群。30mのウェーブコースも2レーン設置され、コブ初心者でもトライしやすい。また、9月頃にサマーゲレンデイベントも実施される予定だ。2025シーズン、サマーゲレンデ用リフトは通常運転されるが、スキー場リフト架け替え工事のため営業が変則的になる。詳細は公式サイトで確認を。
DATA
山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
☎︎0555-85-2000
[営業期間]ゲレンデ営業期間7月19日~9月23日の特定日・土日・祝日
[営業時間]9:00~17:00
[定休日]平日(8月12日~15日・9月22日は営業、土日・祝日でも定休になる特定日もあり)
[リフト券料金(大人)]1日券¥4,000、3時間券¥3,000、1回券¥500
[コースサイズ]最大幅20m/コース長300m
[コース本数]1本
[滑走バーンの種類]カービングマット
静岡県:リバウェル井川スキー場
子どもやビギナーも楽しめるリーズナブルな市営スキー場
リバウェル井川は標高1,400mに位置する市営スキー場。グリーンシーズンにオープンするサマーゲレンデは、リフト1日券が大人1,040円、子ども310円とリーズナブルに利用できる。リフトは小さな子どもでも利用しやすいベルトコンベア式。ヘルメットやサポーターなどのアイテムは無料レンタルというのもうれしい。ゆるやかな200mほどのコースは基礎練習に最適。子どもやビギナーでもトライしやすく、レジャー感覚で楽しむのもおすすめ。
DATA
静岡県静岡市葵区井川2629-190
☎054-260-2316
[営業期間]7月19日~10月26日の土日・祝日
[営業時間]8:30~16:00
[定休日]月曜(祝日の場合は翌休)
[リフト券料金(大人)]1日券¥1,040
[コースサイズ]最大幅16m/コース長200m
[コース本数]1本
[滑走バーンの種類]PIS・LAB(ピスラボ)
岐阜県:ウイングヒルズ白鳥リゾート
ギネス認定されたロングコースを雪に近い感覚で滑れる
岐阜県奥美濃エリアに位置し、名古屋、大阪、北陸方面からのアクセスが良好。最長サマーゲレンデとしてギネス認定された全長1,000mのロングコースは、次世代スノーマット「ピスラボ」によって雪に近い滑走感覚を味わえる。レンタルはピスラボ専用スキーのエントリーからエキスパートモデルまでをラインナップ。ニューモデルのレンタルも可能だ。シーズン中はデモキャンプも開催し、宿泊施設「ヴィラウイング」はキャンプや合宿の拠点に最適。
DATA
岐阜県郡上市白鳥町石徹白垰山136号1番地1
☎090-4163-5520(夏季)
[営業期間]7月5日~10月19日
[営業時間]8:00~15:00
[定休日]Webサイト参照
[リフト券料金(大人)]¥5,700、シニア(55歳以上・要身分証明書)¥4,200
[コースサイズ]最大幅30m/コース長1,000m
[コース本数]1本
[滑走バーンの種類]PIS・LAB(ピスラボ)
兵庫県:若杉高原おおやスキー場
関西や中国エリアから行きやすく、絶景キャンプ場に滞在もOK
長さ250mのプラスノーのコースはしっかり散水がされていて滑走性はばっちり。コース下部の独立エリアにはソリゲレンデもあり、子どもの遊び場としても重宝する。また、マットジャンプのフリースタイル施設も併設されている。夏季はキャンプ場も営業し、絶景や星空を楽しめるサイトに滞在もおすすめ。星空が美しいことで知られ、夜間営業しているリフトに乗って、星空観賞やナイトウオークを楽しむ「星空ハイキング」のイベントも体験できる。
DATA
兵庫県養父市大屋町若杉99-2
☎079-669-1576
[営業期間]4月26日~11月3日の土日・祝日、8月9日~17日
[営業時間]9:00~16:45
[定休日]平日は休業
[リフト券料金(大人)]1日券¥3,800
[コースサイズ]コース長250m
[コース本数]1本
[滑走バーンの種類]プラスノー
福岡県:サンビレッジ茜(人工芝スキー場)
コーストップに建つ大きな風車小屋がシンボル
筑豊エリアを望む三郡山の中腹に位置し、九州でサマーシーズンも滑れるのは唯一ここだけ。敷地内には宿泊施設もある。樹脂製の人工芝を使った「アストロゲレンデ」というコースは、子どもや初心者でも滑りやすい斜度10~13度ほどの設定。また、ビギナーにはインストラクターが無料でスキーの基本をレクチャーしてくれる。現在、リフトは休止中でハイクアップによる滑走となり、リフト代を差し引いた料金で滑走可能。詳細は公式サイトで確認を。
DATA
福岡県飯塚市山口845-38
☎0948-72-3331
[営業期間]2026年3月31日まで
[営業時間]9:00~17:00
[定休日]月曜(※季節で変更あり)
[滑走料金(大人)]1日券(8時間)¥3,670 ※リフト休止中¥3,140
[別途入場料]一般大人¥310、会員大人¥150
[コースサイズ]最大幅40m/コース長280m
[滑走バーンの種類]人工アストロゲレンデ