上村愛子と行くフレンチアルプスの旅
月刊スキーグラフィック最新号
月刊スキーグラフィック 2025年8・9月号
2025年7月10日発売/1400円(税込)


8/9月合併号巻頭は、暑い夏にお届けする涼しげなフォトギャラリー
「上村愛子と行くフレンチアルプスの旅」
数々の大会で世界中のスキー場を滑った上村愛子が
フレンチアルプスをクルージング。
圧倒的なスケールを体感して、彼女が見つけたスキーとは。
技術特集はQR動画連動が2本。
吉岡大輔の「4つの動きを使い分けろ!」
上下、前後、回旋、傾きの4つの組み合わせで、
すべてのシチューエーションに対応していく方法を解説。
元ナショナルデモンストレーターの太谷敏也と
元レーサーで技術選プレーヤー中村和司の
ターンや身体の使い方を対比させながら
「オールマイティ」と「レーシング」な滑りを手に入れる!
ほか「ポッチャリスキーヤーこそ重さを味方にしよう!」は
自重の活用とそれを可能にする体軸作りを解説。
一見ユニーク、でも納得のぽっちゃり活用術レッスン!
長きにわたり技術選シーンを盛り上げたナショナルデモンストレーター
百瀬純平選手がこの春、引退。キロロ後輩・冨田哲らとともに
百瀬の見つめるネクストステージとは。
夏のオフトレこそ、冬の飛躍につながる。がんばるスキーヤーに夏の応援企画
オフトレ応援!大人気のTシャツプレゼント企画!
夏でも滑れる「サマーゲレンデガイド」
ほか、レースレポート2本「インカレ」「全日本マスターズ」の熱いレポート。
SALOMON ジュニアの育成法が分かる合宿レポート。
常識にとらわれない練習法で多くのトップ選手を育ててきたスキーチーム
北海道の「TEAM BG8」。穴田弘喜隊長の独創的な指導と育成論に注目!
リッチー・ベルガーと石黒孝幸のフォトギャラリー。
ふたりの考えるスキーの楽しみとうまさを語る。
夏こそ、良いイメージトレーニングを!
CONTENTS
-
圧倒的なロケーションで感じたこと、気づいたこと
上村愛子と行くフレンチアルプス
-
すべての斜面に対応する動きとは
吉岡大輔の「4つの動きを使い分けろ!」
-
オールマイティな滑りを手に入れる!
太谷敏也「オールマイティ」VS中村和司「レーシング」