Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

昭和・平成・令和のショートターン

月刊スキーグラフィック 2024年3月号

2024年2月9日発売/1500円(税込)

2024年3月号の表紙
2024年3月号の目次

スキーグラフィック3月号、巻頭特集は【昭和平成令和のショートターン】カービングスキーの登場で急激に進化したテクニック。昭和、平成、令和と、それぞれの時代の技術は、応用次第で今でも有効なテクニックです。時代を象徴するそれぞれの技術を踏まえて、GALAスキースクールを代表するそスキーヤーたちが滑りの幅を広げるレッスンを展開します。●第2特集は【柏木義之 カービングの基本 】の2回目。今回は、荷重動作。自分から仕掛けることでスキーの抜け出しが早くなり、スピードへとスムーズにつながっていく……という奥義のレクチャーです。●検定シーズンにお届けしたい2本!DVD&QR動画連動 石水克友【テククラの壁 突破法】テククラの種目ごとの注意点とそのためのトレーニングを紹介します。ほかにメンタルや体調管理も大事と説きます。【合格に近づく1・2級対策ワンポイントレッスン】は、石水愛が担当。今からでも間に合うワンポイントレッスンで、目標突破を狙いましょう!●ほか、【片岡嵩弥 上達のヒントはコブと小回りの比較にあり!】コブが苦手なひとへ、整地とコブの共通点、相違点からコブへのアプローチ方法をトレーニングを交えて解説。続けて、須川直樹と片岡嵩弥がお届けする【REトレーニング】は、滑った後の「リフォームケア」をレクチャーします。疲れをためないための、この時期必読のケア方法を覚えておきましょう。●技術選やナショナルデモンストレーターとして長く活躍してきた石黒孝幸。今は地元・富良野のさまざまなシチュエーションでスキーを楽しんでいる彼が人に教えるときに伝えているシンプルなスキーの操作とは?あらゆる雪の状況に対応できる身体の使い方を紹介します。●QR動画連動 若手スキーヤー唐沢航希のインタビュー&レッスン。これまでの彼の軌跡と躍動感あふれる滑りの技術についてその感覚をワンポイントレッスンとともにお届けします。もう一人、若手スキーヤーに注目。ナショナルデモンストレーター1年目の勝浦由衣と恩師ばんけいスキー学校の桟敷孝治の師弟対談。基礎スキー・ネイティブ世代のパワーをお届けします。●スキー場と街を同時に楽しめる【八甲田&青森 スキー・温泉・グルメの旅】八甲田のバックカントリーツアーに参加し、温泉に入り、ゲレンデスキーを楽しむ。街ではグルメと観光スポットと、存分に楽しめる旅の提案です。●さらに、初めてのバックカントリーに挑戦した編集スタッフのレポート、『初めてのバックカントリースキー』はBC初心者に必読です!

CONTENTS

  • 特別付録

    DVD+QR動画44分

  • 昭和・平成・令和のショートターン

    各世代の技術のポイントを知り滑りの幅を広げる

  • 石水克友

    テククラの壁突破法

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

スキーグラフィック12月号●巻頭特集、奥村駿の「こだわりのターンフィーリング」。シチュエーションや雪質などに合わせて微妙な調整を行なっているという奥村は、繊細な感覚にこだわって滑ることでターンは大きく変化するという。上達のためのエッセンスをDVD+QR動画連動でお届け。●第2特集は、岡田慎「スキーの真上で大きく動け!」技術のトレンドが変わっても大事なことは変わらない、と言う岡田の大切にする、安定をもたらす「全方位型ポジション」のトレーニングをDVD+QR動...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら