Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

大場朱莉「見えないチカラに着目せよ!」

月刊スキーグラフィック 2023年11月号

2023年10月10日発売/1400円(税込)

2023年11月号の表紙
2023年11月号の目次

第一特集は大場朱莉【見えないチカラに着目せよ!】技術選でも検定でもカービング要素が問われている今、指導者として豊富な経験を持つ大場朱莉が伝えたい大事なこと。伸び悩む人にぜひ伝えたい形だけではない本質的なテクニックを紹介する。「足裏の動き」「股関節・肩甲骨の運動」「重さの意識」の3つにフォーカスし、力の駆け引きをモノにして上達を目指そう!QR動画でたっぷり32分のレッスンが見られます!●ナショナルデモンストレーター鈴木洋律が、滑りの進化のために取り入れたルーティンワーク【山回りから攻める!】を提案。どんな斜面や雪のコンディションでも、次のターンのフォールラインに立てるよう彼が取り組んだ「横滑りのポジションから谷回りにアプローチする練習法」に注目!●さらに。新ナショナルデモンストレーター長沼將馬が提案する【しぼり込みで雪面を捉えろ!】。雪面をしっかり捉えるためのキーワードを「しぼり込み」と表現。足元から上体まで身体全体を使って回し込むような動きで、急斜面や小回りで自在にスピードコントロールができるように!ターンの鋭さを目指すあなたに。●日本チームの活躍が際立った2023インタースキー。日本代表の武田竜と長谷川勝彦の、意外な縁でつながっていたインタースキー対談。●初級からのレベルアップを目指すためにレジェンド・山崎操がドリル形式でレッスンする【初級からのステップアップレッスン】●ほか、全日本学生スキー選手権大会・インカレのアルペン競技のリポート。●あこがれの北海道リゾートを今こそ、チェックしておきたい!星野リゾートトマムは、若手スキーヤー神谷来美と篠田大輝が体験!クラブメッド・キロロは丸山貴雄がラグジュアリーなホテルライフを案内。また、ニセコビレッジスキーリゾートの広大なスキーエリアを紹介する。シーズンに向けて準備したい今こそ、知っておきたい情報をお届け♪

CONTENTS

  • 特別付録

    QR動画32分

  • 大場朱莉

    「見えないチカラに着目せよ!」

  • 鈴木洋律

    山回りから攻める!

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

第62回技術選で鮮烈なインパクトを放った選手たちのテクニック。 その「うまさ」を探る技術分析「捉えと走り」が巻頭特集! ジャッジを務めた竹田征吾が、彼らの技術の真髄をひも解く。 QR動画連動の技術特集! 渡邊岬の「切りかえは2時間前行動を意識して」。 ターン中にたまったエネルギーを切りかえ時に上に逃さず、 次のターンにつなげていくためのレッスン。 時計の針にたとえて、切りかえの2時間前からの働きかけで ターン前半からスキーが走りだす! ...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら

SKINET +PLUS 動画配信サービス 閉じる