Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

ATOMIC/REDSTER S9i PRO

ギア・アイテム

アトミック/レッドスター S9i プロ

テストサイズ=165cm

価格=¥179,960(税込)

【栗山太樹】

高速時のカービング、特にショートターンの切れ味と走りはさすがの仕上がり。ターン始動時から抜けまでしっかりとしたエッジグリップが味わえ、トップからテールまでまんべんなくスキーのフレックスを感じる。獲物を狙うジャングルの黒ヒョウのようなイメージの力強い運動性能。

【森田昂也】

ターン前半の捉えが強く、そこからスキーが反応してターンを描くまでの時間が非常に速い。きれいなターンというより切れのある鋭いカービングで、クラウン・テクニカルレベルの上級スキーヤーが乗るのにふさわしい。トップからトゥピースまでが短く感じるため操作がしやすい。

【星 直樹】

ターン前半からしっかりと雪面を捉えることができるため、カービングで滑る状況でGood。軽快な乗り味で、整地はハードバーンをハイスピードで滑るのに適し、コブまで対応できる。グリップ感が強くがっちりしているのに軽量なので、女性スキーヤーにもおすすめ。

【編集部 K・S】

手に取った瞬間は「どっしり」して手ごわそうな雰囲気をプンプンさせていたが、履いて滑ると「あれ? 軽い!」とルンルンに。踏み込めばアブナイ感じで縦に走るけど、振り出すこともできて操作しやすい。ハンパな気持ちでは乗れないが、体調が良ければミドルターンで無茶したい!

試乗者のプロフィール詳細はコチラ

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

巻頭大特集は2人の名手によるテクニカルセッション「奥村駿×青木哲也 うまさのスクランブル」。「うまさ」のワケと互いの個性をトップレベルの視点でひもとく極上の技術論を16ページにわたってお送りする。 深いターンを速いスピードで描くためには、ダイレクトにフォールラインをねらう切りかえが必要という石水克友。切りかえ運動のポイントは足裏→すね→外背筋がキーワード。テククラ受検者は連動するQR動画と合わせて必読! 栗山未来が提案する「トーション・トータル...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら

SKINET +PLUS 動画配信サービス 閉じる