Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo Logo

FISCHER/CURV DTX

ギア・アイテム

フィッシャー/カーブ DTX

テストサイズ=164cm

価格=¥200,200(税込)

【片岡嵩弥】

少ない力でもたわみを感じられ、深く回るというよりも縦にどんどん落としていく動き方のほうがしっかり回転してくれる。ポジションのブレも許容するような包容力があり、ミドルサイズのターンで乗り込む滑り方がマッチする。やや幅広なので、1日のコンディション変化に対応できる。

【星 直樹】

軽快でフレックスも全体的にソフト。トップからつま先までが特に軽くて軟らかく感じられる。中速域のミドルターンに適し、湿雪でもポテンシャルを発揮しそう。コブの滑りでもくせがなく、シチュエーションを選ばず楽しめるかも。1、2級レベルのスキーヤーにおすすめのモデル。

【渡邊 岬】

軽快なスキーで、フレックスは硬すぎず軟らかすぎずといったフィーリング。グリップも強すぎず、かといってルーズさもなく、滑っているときに足場を動かしやすい。特に小回りでずらしがしやすく感じた。中速から高速でミドルターンをするのにちょうどいい。デザインもシンプル。

【編集部 K・S】

足裏から雪面をダイレクトに感じられる好みのタイプ。張りつきながら軽やかに抜けてくれると思いきや、ゴリゴリと内側に入ってくる獰猛さに驚き。油断すると強烈なしっぺ返しを食らいかねない。心技体の整ったスキーヤーが乗れば気持ちいいミドルターンの無限ループを楽しめそう。

試乗者のプロフィール詳細はコチラ

NEWS

もっと見る

月刊スキーグラフィック最新号

8/9月合併号巻頭は、暑い夏にお届けする涼しげなフォトギャラリー 「上村愛子と行くフレンチアルプスの旅」 数々の大会で世界中のスキー場を滑った上村愛子が フレンチアルプスをクルージング。 圧倒的なスケールを体感して、彼女が見つけたスキーとは。 技術特集はQR動画連動が2本。 吉岡大輔の「4つの動きを使い分けろ!」 上下、前後、回旋、傾きの4つの組み合わせで、 すべてのシチューエーションに対応していく方法を解説。 元ナショナルデモン...

……続きを読む

最新号について

バックナンバーはこちら

SKINET +PLUS 動画配信サービス 閉じる